ワコー車検センター名古屋(WIC) NEWS ・ 2010年 12/30 デリボーイ・トピックス
2010年12月30日


ROSE SECTION デカール完成したよ



こんばんは!
今日は 寒いですね〜っ・・・
いよいよ 明日で 2010年も 終わりです・・・・・皆さんにとって どんな1年だったでしょうか?あぁ〜さぶっ・・・・・
さー今日も 行ってみよう!!

納車ま近か・・・だというのに・・・・・この状態か・・・?
デリボーイ・名古屋・ITO 号・・・・

バッドアーに ありました 凹み を 修正するため 下地を 板金処置しました。
どうして このタイミングで 最終最後に この部分を BPするのか・・・・

それは 後から・・・・

よっしゃーTOYOTA 純正ディープ・グリーン カラーの色が 入りました〜

艶っつや なのが 写真からも よーく判断できますね!!

はい この通りに・・・・バッチリ 仕上がりました。
マジで 美しい仕上がりです






そして このデリボーイの ボディーを仕上げているのは・・・・
この道 45年の PRO中の プロ Mr.NIHEI

入念に 心をこめて 最後の仕上げをしてくれてます

そして 同時に この寒さです・・・・
スタッドレスタイヤに 履き替えるように 急きょ ITO SAN からの 追加オーダーです

この時点では まだ ガラスにも スモークは 貼られておりませんね・・・・


柔らか コンパウンドで 雪も アイスバーンも これで バッチGoooooooo


そして なにやら 液体を バックドアーにスプレーしてるぞ・・・・

そして スプレーしてるのは・・・・僕 デリボーイ・セールス・YOSHIDAです


まずは サンドゴールド カラー で 薔薇のツル を ご覧のように 貼りました

めっちゃ難しい・・・・・


ボディー 側面リアクオーター部分にも 貼ったよ〜 難しい・・・・
ライン が 細すぎるからね〜・・・・・・まじで ハードだぜ・・・・

さーこの間に ガラス屋さん との 共同作業で ガラスに 高透明性 スモーク
(中からは 外がよく見えるのに・・・・外からは 中が見えないっという高級フィルム)
を貼りましたっ


そして 完成・・・・きまったぞ〜 デリボーイ・ROSE SECTION 号






めっちゃ ビューティホー


凄い マジで 綺麗だす・・・・・・


内装 は ベージュ カラー で 統一した・・・・WIC ベンチシート

カロツェリア エアナビ & ETC & JVC の CDレシーバー


かっこいい〜っ この色は 最高にカッコイイね・・・・ボディーカラーの ディープグリーン
と よーく マッチングして 最高に お洒落ですね〜

エンジンルーム も


★エンジンOIL
★オイルフィルター
★フーエルfilter
★LLC
★キャブレターOH
★ブレーキオイル
★エアコンコンプレッサー交換
★R12→HFC134a 変換
★クラッチオイル
★デフオイル
★ミッションオイル
★バッテリー
以上 全部交換 バッチリ仕上げました〜

そういえば このデザインが もともとの デザインでした・・・

さー今年 も いよいよ終わりです・・・・・
東京の 大原さん デリボーイの画像を送信しましたので ご確認下さいませ・・・
年明け 是非 お会いしましょうね・・・・・
栃木の 鈴木さん デリボーイ 7人乗り 定員変更化 成功しました・・・・・・
年明け どんどん 作業進めてまいりますので 乞うご期待を・・・・・・
それでは 皆さん 本年は ありがとうございました!
また 来年も どうぞ よろしくお願いいたしますね〜
株式会社 ワコー車検センター 名古屋
WAKO INSPECTION CENTER NAGOYA
(WIC NAGOYA)
Deliboy SALLES YOSHIDA